弁論大会のテーマ・ネタ一覧

この記事では、弁論のテーマが決まらない人へ、ネタとなるトピック例や、弁論の例文を掲載しています。

自分のオリジナリティのある弁論のテーマを考えたい人は、下の記事を参考にしてみてください。

弁論のテーマが決まらない人へ – オリジナリティのある弁論のテーマを考えるコツ
DNA鑑定は四兆人に1人を識別! だが、過去には無実の人が逮捕されたことも
東京ドーム190個分の世界一大きな生物はキノコ

科学技術と人間

電球、テレビ、スマートフォン、薬、天気予報、PCR検査——。

すべて科学技術によって可能になりました。

科学技術は人間の生活になくてはならないものになりました。そのため、様々な視点から論じることができるトピックです。

以下も参考に!

科学技術に関する弁論の例文

テーマをクリックすると例文に飛ぶことができます!

ぜひ例文を参考にして、説得力のある弁論大会の原稿を考えてみてください!

お金について

お金は人間の生活になくてはならないものです!

お金って紙切れですよね。なのに、お金ほど人間の社会に密着していて、全世界に共通しているものはありません。

また、多くの人にとってお金を稼ぐことが仕事をする理由ですし、お金がなければ食べ物を買うことができません。

お金について、様々な観点から論じてみましょう。

お金に関するテーマの弁論の例文

人権に関するテーマ

一昔前、武士の時代には、武士が平民を殺してもOKでした。

でも、現在は、私たちが殺人のようなひどい犯罪を犯しても、警察や裁判官に殺されることは決してありません。

これは私たちの人権が守られているからです。

私たちは全員、人権を持って生まれています。いや、生まれる前から人権を持っています。

しかし、「私は人権を持っています!」って言ったことがある人はいないですよね? これを機会に、人権について少し考えてみましょう。

「人権」ってそもそも何? っていう人は下の記事を参考にしてみてください!

人権に関するテーマの弁論の例文

医学に関するテーマ

医学はどんどん進歩しています。医学は弁論にもってこいのトピックで、医学によって少子高齢化が進んでいるという側面もありますし、脳死や臓器移植といった倫理的な問題もはらみます。

病気を持っている人は隔離されるべき? 病気で人権が侵されても、それは「公共の福祉」のため?

お金持ちほど長生き! 貧乏人はお金を持っていないから死ぬしかない? 医療費の問題について

医者は医療ミスをして患者を殺しても、殺人犯にはならない? それとも、医者も殺人犯?

スポーツについて

スポーツをやっている人は、スポーツをテーマにしてもいいですね!

ただボールを蹴ったり打ったりするだけ、走るだけ、泳ぐだけ——なのに、なぜスポーツは楽しいのか

地球上のすべての人間が狩猟採集民族だったころも、スポーツを楽しんでいた?

キャプテンとエースの役割の違い

ディズニーに関するテーマ

ディズニーが好きな人は、ディズニーをテーマにしても面白い弁論がたくさん考えられます!

ディズニー映画の実写版で、白人役を黒人が演じる、少数民族の役を白人が演じる! これは人種的差別への配慮? それとも、この措置そのものが人種差別?

ディズニーランドがまた値上げ! 値上げしたら本当に行きたい人だけがディズニーに行くようになるから良いこと? それとも、ディズニーは「お金稼ぎたい」だけ?

ディズニーランドは千葉県にあるけど「東京ディズニーランド」。どうして「千葉ディズニーランド」にしない? それか、日本にディズニーランドは1つしかないのだから、「日本ディズニーランド」や「ディズニーランド・ジャパン」ではダメなの?

ディズニー映画は女性差別! 女性の幸せは「結婚」というテーマの反感を受けて「アナ雪」は製作された? でも、本当に「結婚=女性差別」なの?

日常生活に疑問を持つ

どうして男が働き、女は家事をする? 専業主婦をしている女性は「社会進出」していない?

トイレのマーク、どうして男は青で、女はピンク? どうして女はスカート?

着物は日本の伝統衣装なのに、学校や会社に着ていくとマナー違反! なぜヨーロッパ由来の洋服を着なければならないのか?

人生について

生命活動とは、ただ子孫を残すため! 生きることに「意味」や「目的」はあるのか?

大学に行く必要はない? 大学の4年間は無駄なのか

実は歴史や英語よりも役に立つ!? なぜ生活に「役に立たない」のに二次関数や微積分を勉強するのか

宇宙に関するテーマ

宇宙に「果て」はあるのか。果てがあるなら、人間がその果てを知ることはできるのか

宇宙には本当に地球人しか知的生命体はいないのか

月面着陸、宇宙探索——莫大なお金をかけている宇宙開発に何の意味がある? 日常生活にまったく利益がないから無意味?

日本が打ち上げるロケットは無人ロケットのみ! これは人の命が尊いから? でも、そんなこと言ってたら宇宙飛行士を宇宙に送り出しているアメリカやロシアがやっていることは悪いこと?

タイトルとURLをコピーしました